日に日に春爛漫!といった感じになってきてますね。
街を歩くだけで桜の花びらが色々なところから降ってきて、それはそれはキレイな季節になりました。ウチの近くの桜の木も満開で、側を通るだけで癒される感じです。 今日から幼稚園も始まり、子供と一緒に歩きながらこの桜の側を通ると娘が一言。 「木にピンクの雲が降りてきてるみたい~」。 かわいい言葉を言ってくれる娘も今日から正式な?!年少さん。 年中さんに上がる息子と一緒に、今年1年、どんな成長をみせてくれるのか楽しみです♪ ![]() 土曜日の「ナマ・イキVOICE」は多くの方が見られていたようで、「見たよ!」メールをいっぱい頂きました。 もうすごい形相で映っていた感じで、恥ずかしいったら・・・。しかも緊張していたのか、自分でも何を言っているのかわかってない感じが画面いっぱいに出ていたようで、なんだか見て落ち込んだりして・・・(笑)。 とりあえず、いい経験になりました。 見ていた方から「お弁当もういっかい見せて!」という声を多く頂きましたので、ここで詳細をご紹介してみようと思います。 ![]() メインはやっぱり御飯♪ 栄養的にいいひじきのおにぎりと、大好きな高菜巻きのおにぎりです。 この高菜のおにぎりは母が昔からよく作ってくれていたもので、おにぎりの中でも一番好きなものです。今回は玄米御飯でこのおにぎりを作ってみたところ、子供にも大人にも大好評でした。 おかずは豆腐のハンバーグに、から揚げ、にんじんのキンピラ、海苔入り玉子焼き、かぼちゃの煮物です。「もっとヘルシーに仕上げようかな・・・」と思っていたのですが、 取材スタッフの方に「普通のお弁当で・・・」と念をおされたので、ここはあえて普通に普通に・・・を目標に作ってみました。 今回は幸いテレビというメディアを通して自分のお弁当を紹介して頂くというありがたいお話で作ったこのお弁当でしたが、やはり改めてお弁当作りの本当の意味と楽しさを感じたいい経験でした。 これから子供も幼稚園が始まり、お弁当作りもあるようになるので、もっともっと勉強して色々これからのお弁当作りに役立てていきなければいけないですね。 次はどんなお弁当を作ろうか・・・自分でも楽しみです! ■
[PR]
Top▲ |
by soushimei
| 2007-04-09 23:39
| お弁当
|
メモ帳
chibichibikitchen オンラインショップ ・実店舗本店 鹿児島市池之上町9-30 マスデンビル2F (駐車場 ビル隣 6台 ビル下 軽2台) 詳しい地図はこちら =営業日・時間= 毎週 火曜日~土曜日 AM10:00~PM4:00 詳細はコチラ ・伊集院病院内Shop 伊集院病院 入院棟1F =営業日・時間= 月曜日~土曜日 AM9:30~PM4:00 ※chibichibiスタッフはおりません。 ぜひ遊びに来てください♪ カテゴリ
全体食育 HANDMADE chibichibi SHOP お弁当 おやつ 旬の食材 子供の健康管理 必要な時間 手作り愛犬食 フォロー中のブログ
chibichibi k...検索
最新の記事
以前の記事
2011年 03月2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 06月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||