いよいよGWも始まりました。
色々予定もたてたいところだけど、初日から予定はびっしり。 特に昨日の29日はchibichibi初!「ハンドメイドフェスタ」に出店ということで、朝から張り切って行って来ました。 場所は鹿児島中央公園。 8時に搬入ということでせっせと荷物を運び行ってみたら、すでに多くのお店が準備完了っぽい雰囲気。「げっ!!」と思いつつ、早速荷物を運び、レイアウトをしてみてふと顔をあげると、辺りには人!人!人! それでも最初はみんな見てるだけ・・・。 「これだけお店もあるから、なかなか売れないだろうなぁー」 なんて現実的な話をしつつ、 「とりあえず今日はパンフ配りだけでもできればいいよね・・・」 とパンフ配りをするワタシ達(笑)。 そんなワタシたちをみて気の毒に思ってくれたか(笑)?!、徐々にお客様は増えはじめ、手に取る作品も多くなり・・・売れ始めました♪ 中には常連さんたちの姿もあり、立ち話で盛り上がったりして楽しい楽しい!! 気づいてみると、在庫として下に置いていた作品たちもなくなっている状態♪ ![]() ![]() 暑かったけど、そんなかんなで本当にあっという間に過ぎた一日でした。 いつものお店も大好きだけど、たまにはこんな風なイベントに参加してみると違った一面も見えたりしていい勉強になりますね。 今度はまた秋に開催予定とか。 すごく楽しかったんので、また参加したいと思いまーす♪
今週もやっと金曜日。
なぜか金曜日になると、妙にほっとするワタシ。 明日が休み!と思っているからか(店は休みじゃないのに。笑)、はたまた幼稚園がないから朝はゆっくりできる・・・と思ってしまうのか、理由は幾つかあると思うのだけど。 とにかく、金曜日って大好きです♪ 今日は娘も実家へお泊りだし、明日は夫も久しぶりのお休みで息子を見ててくれるし。 あぁ~~やっぱり金曜日っていいわぁーという感じです(笑)。 そんな気分になるとついなまけてしまいたくなるのが、食事作り。 「めんどくさーーーい!」と思っちゃうんですよねぇ。 でも考えてみると結構忙しさにかまけて、ここんとこかなりサボり気味。 ちょっと反省しついでに、お昼はちょっとだけ、ほんとちょっとだけ!健康食♪ といっても玄米御飯をメインにしただけなんですけどね(笑)。 ![]() 玄米おにぎりに、ホーレン草の胡麻和え、野菜コロッケ、ひじき煮、といたってシンプル♪ でも体にはまずまずいい食ではないか、と思って。 とりあえずいつも食事には気をつけていたはずなのに、スイーツを作るのが習慣になってからというもの、とにかく間食が多くなってました。 おかげで食事はなんだかなぁ。。。と思うものばかり。 いけないですねーーー!!! 来週は5月! 息子の誕生月でもあるし、5月にはちゃんとこれまで以上の食事を心がけていかなくちゃ! と思っていますが・・・。 さてどうなることやら・・・ですね(笑)。
もうすぐ「母の日」ですねー。
ウチでもちゃんと母の日は両家のお母様に何かしらプレゼントを渡すようにしています。 といってもいつもたいしたものじゃなくて、申し訳ないのですが・・・(笑)。 でもいつも「プレゼント何あげようかなー」と悩んでいませんか? そんな方に朗報♪ CHIBICHIBIでは初のハンドメイド講座を開くことになりました。 お題は 「母の日にはこれ!簡単エプロン講座」IN CHIBICHIBI(笑)。 エプロンといってもそんじょそこらにあるような感じのエプロンではなく、ちょっとお洒落に、しかもかなりお手軽に作れます♪ ![]() 裏はこんなになってます! ![]() 約2時間ぐらいで作れるこのエプロン、裁断も全部CHIBICHIBIでしておきますので、 お子様連れでも全然大丈夫な講座です♪ もちろん、生地もこちらで準備です。 ぜひぜひ鹿児島の皆様、参加してみてくださいね! 記 5月8日(火曜日) AM10:00~ 募集人数 5人(先着受付順) 参加費 2300円(生地代込) 持ってくるもの 裁縫セット
携帯ストラップ第2段!!
chibichibiにはフェルトの作品も多いのですが、ケーキの形のストラップが特に大人気のようです。 ![]() 実はこのストラップ・・・ワタシの大のお気に入りです♪ もともとフェルト大好き人間なのですが、この形!この色!もう完全ノックアウトでした(笑)。 それに、毎日のように食べなくちゃ気がすまない甘いものをこれを見て抑制しようかと思い、誰よりもまず最初に購入したのですが・・・。 でもこれを見ていると、食べたくなるのです。 「見るだけ満足ダイエット」のつもりが 「見たら食べたくなっちゃってどーしよーもない・・・」状態になるんですねぇ(笑)。 単純にモノだけは素晴らしいのですが、甘いもの食べたい欲を抑えることができない人には絶対にオススメできない作品です(笑)。
もうすぐGWですね!
何か予定を立てたいところだけど、なにかしら忙しかったりして今のところ全然予定なし。 でもせっかく家族全員お休み期間。とりあえずどこかへ繰り出さなければ!とは思っているのですが・・・。 でも前半のお休み期間には、chibichihi kitchenとして鹿児島市内の公園で大々的に行われる「ハンドメイドフェスタ」に出店予定です。 ハンドメイドのお店がずらーーーーっと並ぶ予定で、その中の一区画にchibichibiをお洒落に展開してしまおうか、と思ってます(笑)。 今その準備に忙しくて、作家さんたちとの作品の打ち合わせ等など張り切ってしてます♪いつものchibichibi以上のお店展開をしていきたいと思っているので、鹿児島の方、是非見に来て下さいね。 もちろん新作も続々発表します。 今日はecocraftの作家さんから届いたバックを紹介! ![]() 全部がエコクラフトで作られているのに、すっごくかわいくって丈夫! これなら夏を謳歌できるバックですよね。 この作家さんはハンドメイドフェスタにむけても、すっごい作品を考え中とか。 リネンとエコの合作らしいのですが、私たちスタッフも超楽しみです♪ 夏にバゴバックを持ちたいなぁ・・・と考えている方には、きっとオススメの商品になること間違いなしです♪
先週の真冬の寒さから一転、鹿児島は夏になっております・・・。
半そででも十分過ごせるぐらいで、しかも雨のためにスゴイ湿気! 地球温暖化、といわれているけど、本当にこの異常気象は地球温暖化の影響でしょうね。 昨日までのお店には、多くの方がいらっしゃって下さって、感謝でいっぱいです。 ハンドメイドのものももちろん大好評で売れているのですが、 ワタシ自身が一番今力を入れている「野菜スイーツ」も多くの方から好評を得て、とってもうれしい営業日でした。 中でも母直伝の「にんじんケーキ」はシナモンたっぷりで、特に年配の方に大好評でした。 ![]() あまりにも簡単な作り方なので、今日はレシピを大公開! よかったら作ってみてくださいね。 ・・・材料・・・ ●強力粉 60g ●砂糖 60g ●塩 小さじ1/4 ●ベーキングパウダー 小さじ 1/2~1 ●タンサン 小さじ1/4~1/2 ●卵 1個 ●サラダオイル 75cc ●人参(千切り) 中1本 ●シナモン 大さじ1/2~1 ●ラム酒(あれば) 小さじ1 ・・・HOW TO COOK・・・ ①全部の材料を入れてダマにならないようにまぜる。 ②170℃で50~60分焼く 以上・・・・ 簡単でしょーーー!(笑)。 とにかく簡単なのに、おいしいです。 ちょっとしたお土産にも喜ばれますし、本当にオススメです。 でも「面倒で作りたくないなぁ。。。」という方、 chibichibiにも用意していますので、心配なさらずに(笑)
このところ野菜スイーツ作りにはまってます!
もちろんお店に出すように色々試作しているのですが、 今日作ったスイーツはもうすーーーーーんごい感動できるほどの出来でした(笑)。 名づけて「ゴボウ入ガトーショコラ」! ![]() ガトーショコラにはちょっとビターなチョコ&ココアパウダーを使ったのですが、 その分ゴボウを甘く煮てチョコとのコントラストを楽しんでしまおう!との試み♪ ゴボウをナッツのような感じで入れてみたら面白いかも!なんて考えてみて作ったのですが・・。 一口食べるとまず味わえるのがゴボウの風味! チョコケーキを食べているのにゴボウの味がふわーーーーっと口に広がるのです。 でもゴボウ臭さもすぐにとれ、後味はチョコだけが残るという感じでした。 もちろんゴボウはナッツのような食感でかなり楽しめます♪ 大人にはかなりウケがいいこのケーキ。 子供にはどうかな・・・?!と思って何人かの子供に食べさせてみたら 意外に?!子供に大好評! きっと普通のチョコケーキだと思っているんでしょうね(笑)。 これならゴボウ食べられるわ!って感じです。 食べて見たい方は是非chibichibiに来て下さい(笑)。 次はどんな野菜スイーツを作ってやろうか・・・楽しみですぅ♪
紅茶味になんでもはまってます・・・(笑)。
おかげで作るスイーツの中に絶対一つは紅茶味があるくらい。 先週のスイーツは「桜紅茶のシフォンケーキ」だったのですが、 今日は「桜紅茶のスコーン」を作っちゃいました。 ![]() ワタシはすごくシンプルな味が好きなので、このスコーンもかなりシンプルに仕上げました。 chibichibi特製のいちごジャムとマーマレードジャムをお供に頂くと・・・ もうおいしい!おいしい!(←自画自賛タイプなのです。笑)。 紅茶の味とよく合っていて、一気になくなっちゃいました。 本当はお店に出すつもりだったのに、結局子供と一緒に食べてしまっちゃって(笑)。 甘いものがあるとダメですね~~。 明日は今日以上にスイーツに力を入れる予定です。 野菜スイーツも幾つか用意しますので、お楽しみに♪
かわいい作品が届きました!
![]() 編みぐるみ得意のhiromitさんからなのですが、どれもすっごくかわいいものばかり♪ これは携帯ストラップです。 他にも色々な編みぐるみがいっぱいあって、子供達に大人気!! ワタシも娘にねだられねだられ・・・(笑)。 説得するのに時間がかなり必要でした! chibichibiには子供さんの心に残るようなものが数々置くようにしています。 編みぐるみなどはもちろん、フェルトのケーキなどもその一つ。 どれも子供が口に入れても大丈夫なように作られていたり、ままごとの一つとしても、インテリアとしても十分に楽しめように作られているようです。 「雑貨屋=子供を連れていけない場所」という感じですが、 「chibichibi=子供と一緒に行ける場所」 というお店にすることが一番の目標です♪
|
メモ帳
chibichibikitchen オンラインショップ ・実店舗本店 鹿児島市池之上町9-30 マスデンビル2F (駐車場 ビル隣 6台 ビル下 軽2台) 詳しい地図はこちら =営業日・時間= 毎週 火曜日~土曜日 AM10:00~PM4:00 詳細はコチラ ・伊集院病院内Shop 伊集院病院 入院棟1F =営業日・時間= 月曜日~土曜日 AM9:30~PM4:00 ※chibichibiスタッフはおりません。 ぜひ遊びに来てください♪ カテゴリ
全体食育 HANDMADE chibichibi SHOP お弁当 おやつ 旬の食材 子供の健康管理 必要な時間 手作り愛犬食 フォロー中のブログ
chibichibi k...検索
最新の記事
以前の記事
2011年 03月2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 06月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||